新車情報(”90)トヨタ セルシオ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 ноя 2024

Комментарии • 114

  • @kashiwagi00008
    @kashiwagi00008 7 лет назад +91

    この車が世界中で注目の的になった理由は、このクラス最軽量の車重で世界一の静粛性を実現させたこと。車が重ければ簡単に静かにできる。ライバルより軽い車重でライバルより優れた静粛性を実現させたことが尊敬された。軽いからアメリカの燃費規制も真っ先にパスできたしね。輸入車マニアは絶対に認めようとしないが、世界中の高級車がこぞってセルシオの路線を突っ走ったんだから。

  • @TOYOTA-SOARER-3.0GT-LIMITED
    @TOYOTA-SOARER-3.0GT-LIMITED 3 года назад +29

    発売されてすぐ7代目クラウンからフルオプションで親戚のおばちゃんこのセルシオへ買い替えで買ったけど、停車中のアイドリング時、マジでエンジン掛かってるのか全然分からなかったのにビックリした。アナログメーターに見えるけど裏から光らせるメーターカッコ良かった。テールランプの迫力は凄かったですよね。
    シートベルトの上下まで電動で位置を決めたり、ドアミラーの雨滴を超音波で弾き飛ばすなど至れり尽くせりでした。
    後部座席のアームレストはスイッチだらけでマッサージ、ヒーター、自動カーテン、エアコン操作、パワーシートの操作は当然、カセットデッキまでアームレストに内蔵されており、前席のカセットと別で後部カセットデッキだけでヘッドホンで聴けた。どの座席の革シートも座り心地は最高だったけど、1番ゆったりできたのはやっぱり後部座席だったと思います。
    こんな感じのデザインとデカさの車は当時街中で見た事なかったから、周囲を走る車からビックリした目で良く見られてたのをまだ子供だった自分でも覚えてます。
    こんな素晴らしい車を沢山造ってたTOYOTAはどこ行ったんですか?
    変なプリウスばっかり走らせ、豊田章男社長は日本国内でトヨタの車を販売するつもりはないんでしょうね。残念過ぎます。この当時の魅力的な車だらけだったTOYOTAを復活させて下さいよ。

    • @山田太郎-k3p4j
      @山田太郎-k3p4j 2 года назад +3

      今は200系クラウンハイブリッドに乗っておりますが、死ぬまでに初代は無理でも、セルシオを一度は運転してみたいと思っております☺️
      やはり、クラウンとセルシオ(レクサス)は別物と言われますが、
      200系クラウンハイブリッドも静かですが、それなりには音も入ってきますし、
      18インチのためか、結構ゴツゴツもします🎵

  • @u-taka9588
    @u-taka9588 7 лет назад +107

    これは良かった。
    今のレクサスLSより素晴らしいといっていいと思う

    • @monoris2008
      @monoris2008 5 лет назад +38

      この志を忘れてる気がするね

  • @一隆-m7n
    @一隆-m7n 7 лет назад +68

    レクサス化する前の方が上品で落ち着きがある。
    佇まいの清潔感はこのころの方が明らかに上だと思う。
    TOYOTAの車は不思議と3年未満で見慣れて4年経てば陳腐化するのに
    セルシオは今見てもイイモノ感がしみじみ伝わってくる。

  • @takashitateyama1
    @takashitateyama1 8 лет назад +62

    約10年乗りましたが、維持費がかかる以外は、全く後悔しない、非常に素晴らしい車!鈴木さんの高い志も尊敬に値します。この人がおられなければこんな素晴らしい車は世に出て来なかったと思う…
    状態の良い個体があればもう一度長く乗りたいと思う、誠に良い車‼︎

    • @monoris2008
      @monoris2008 5 лет назад +8

      イチロー以前に存在した自動車界のイチロー

    • @yamamurashigeo1624
      @yamamurashigeo1624 3 года назад +6

      確かに鈴木さんが居なければ、今のレクサスブランドも無かったトヨタ。初代セルシオの頃の塗装は素晴らしいが、今のレクサスはLSでも塗装の質が悪すぎ。

  • @KT-ii7bl
    @KT-ii7bl 5 лет назад +50

    トヨタの場合は「やれば出来る子」じゃなくて「やれと言われていざやったら、出来過ぎてしまうがあまり自身ですら驚いてしまう子」みたいな企業なのは凄いと思います。
    こんな世界をアッと言わせた車が平成2年デビューって凄いよね。

    • @MY1992Neokura
      @MY1992Neokura 5 лет назад +16

      細かいことですみませんが
      デビューは、平成元年1989年です
      マイナーチェンジが平成4年8月ですね
      本当にトヨタのセダンの作り込みは素晴らしいのですがね

    • @KT-ii7bl
      @KT-ii7bl 5 лет назад +10

      @@MY1992Neokura さん
      なるほど、フォローありがとうございます。
      1989年がデビューでしたか。

    • @山田太郎-k3p4j
      @山田太郎-k3p4j 2 года назад +2

      ハリアーも高級SUVのパイオニアですもんね☺️
      いつか出るであろうLSの電気自動車、
      テスラやポルシェすらも驚くものかもしれませんね🎵

  • @kuritamobiletruth
    @kuritamobiletruth 5 лет назад +37

    クラウンに比べて部品の加工、組立精度が明らかに高かったらしいですね。海外のある自動車メーカーが購入し、完全にバラして自社の開発などの参考にしたと言う話も聞きました。

  • @berobeerobe
    @berobeerobe 6 лет назад +28

    自分が中3のときだった発売当時、納車1年以上待ちが当たり前だったころ
    街で見かけたセルシオを見た時の感動は今でも覚えています。
    やはり自分にとって10系セルシオは他ならない永遠のあこがれです。

  • @KN9260
    @KN9260 8 лет назад +66

    もうデビューから30年近く経つのに全然古びた感じがしませんね。
    今デビューさせても十分通用しそうなレベルです。
    というか、最近のクルマは燃費ばかりで憧れを感じません。

    • @kuro2372
      @kuro2372 8 лет назад +7

      それなです!

    • @クロッチーズ
      @クロッチーズ 5 лет назад +11

      バブル景気の全盛期に開発・製造された車種ですからね。かなりコストを掛けて製造されました。

  • @187-w9q
    @187-w9q 8 лет назад +63

    ベンツに対抗するために造った車だしこれぞ最高傑作ですよね。
    今、純正のピッカピカの初代セルシオ乗りたいな。。 改造はしたくないありのままで楽しみたい。

    • @MrHideaki19870404
      @MrHideaki19870404 6 лет назад +8

      親が新車から20年乗りましたけど全く震えとか無かったですが?

  • @takinosawa1
    @takinosawa1 3 года назад +14

    カネに糸目を付けず日本人の職人魂を込められた最初で最後のクルマ

  • @yuriarose1340
    @yuriarose1340 6 лет назад +25

    50年代のクラウン、コロナ、
    60年代のカローラ、
    70年代のセリカ、
    90年代のセルシオとソアラは、本当に良いブランドネームだったのに、それを無くしたのは残念ですね。

  • @LioF20
    @LioF20 7 лет назад +45

    この頃の車が一番かっこいい。

  • @ryoiguchi2710
    @ryoiguchi2710 8 лет назад +29

    初期型の完成度があまりに高くて、ベンツやBMWの車作りに影響を与えたという伝説の車種ですね。
    あまりに静かすぎて、2代目は敢えてエンジン音を聞かせるように設定したという逸話は有名。

    • @LASREPLASMA
      @LASREPLASMA 4 года назад +1

      Ryo Iguchi うちの爺さんが生前言っていた話しだが7年は現行で戦えるように設計したらしいが5年でFMCしたせいで2代目前期買った時に色を塗り替えただけと言われたらしい

  • @コーヒー豆しば-j3y
    @コーヒー豆しば-j3y 9 лет назад +41

    この回ほど、企業の担当者が喋った回はないな。
    さすがに、三本さんもトヨタの総力で作った車には、ほとんどケチつけられなかった

  • @ueoai3610
    @ueoai3610 7 лет назад +32

    初代セルシオが出た平成元年は、他にも言わずと知れた32GT-R 、z32や初代レガシィにVTECインテグラなどバブルの勢いそのままに名車がズラリと出ましたよね。
    特にセルシオやGT-Rは性能や造りなどを見ても一気に日本車が世界基準(当時の西ドイツ基準とも言えるかな?)に並んだ印象を覚えましたね。
    て言うか、こんなにベタ誉めしている三本氏も滅多に見られませんよね。

  • @つゆだく-c5h
    @つゆだく-c5h 4 года назад +23

    この当時最高の技術と源流政策という動力パーツの加工精度を上げ、重量のバランス取り、静粛性、走りを世界最高水準まで引き上げたという傑作であったと聞いております。かのイギリスのジャガー本社には、このエンジンの全バラ部品が並べてあったという神話があるほど・・・。

  • @shulexsior5244
    @shulexsior5244 5 лет назад +14

    今はLSの最高グレードですらフルオプションの組み合わせで1300万以上はするのにこの当時は最高グレードにフルオプションの組み合わせをかけても600万以上で買えた
    尚且つ現行のLSよりも絶対コストのかかった作品それを今の世相で考えたら十分にリーズナブルな価格で抑えてるにも関わらずそれに見合わない程のコストがかかっている
    当時のトヨタの大盤振る舞いさが分かりますね
    発売後の評価でこの1UZ-FEのV8エンジンのパワーとそれに見合わぬ静かさが世界の自動車業界の常識を根本的に覆えしあのメルセデスやBMWを始めとした高級外車メーカーすらセルシオの品質を見習って車作りに対する方針を変える影響力を見せた
    初代セルシオ(LS400)は原点にして頂点と言うのをよく聞きますが本当にその通りだと思います

  • @dysonshi
    @dysonshi 7 лет назад +17

    制約の少ない時代に作られた妥協のない車ですね。車らしい車。

  • @monoris2008
    @monoris2008 5 лет назад +13

    日本車の殻を破った画期的な車の生みの親、彼こそ自動車界のイチロー

  • @田嶋洋一-f9j
    @田嶋洋一-f9j Год назад +4

    初代セルシオは今見ても良い車って一目で分かるよなぁ
    日本の車が完全に世界に追いつき追い越した初の自動車が初代セルシオ(LS400)だと思います

  • @MXPA10_Kaito
    @MXPA10_Kaito 6 лет назад +38

    最近はヤンキーが乗ってるのさえ見なくなった

  • @sac1933
    @sac1933 7 лет назад +18

    この型のセルシオトヨタの産業技術博物館に展示してる!
    同じくV8のむきだしエンジンもみることでるからオススメ

  • @と中村-k7k
    @と中村-k7k Год назад +6

    主査の名前が、鈴木一郎さんなんだな。奇しくも、二人とも、世界を変えたんだな。

  • @kaokun2809
    @kaokun2809 Год назад +3

    父親が社用車でたまに乗って帰ってきた時に初めて運転した時のインパクト。本当に今まで味わったことのない乗り味と静けさに驚くばかりでした。まさに最高傑作でした。今に引き継がれているとしたら50センチュリー。

  • @LASREPLASMA
    @LASREPLASMA 4 года назад +21

    爺さんによるとセルシオに初めて乗った瞬間に当時のクラウンが軽に感じたらしい

  • @平塚太郎-w2q
    @平塚太郎-w2q 8 лет назад +32

    未だに私もこの骨董品を乗っています!

    • @マッサ-j9p
      @マッサ-j9p 7 лет назад +6

      平塚太郎 うちもです!

    • @マッサ-j9p
      @マッサ-j9p 7 лет назад +5

      動画見てください!セルシオの動画です

  • @srtjhsrzdfhkgdf9961
    @srtjhsrzdfhkgdf9961 2 года назад +4

    大好きな車なので観られてよかったです!ありがとうございます

  • @1228yukio
    @1228yukio 3 года назад +6

    今風に言うとトヨタが本気でベンツを作るとこうなる!または作ってみた!かなぁ。素晴らしい車で、たしかにこのクルマからトヨタ車が変わったイメージありました ホンダ党からトヨタに乗り換えました

    • @noritsunemunemasa5348
      @noritsunemunemasa5348 Год назад +2

      平成の初め街角でこの車を初めて見た時「また、ベンツがどえらい良いの出したなぁ」と衝撃が奔ったものです。

  • @yokaren_boy
    @yokaren_boy Год назад +6

    このクルマが出てきた時、景気も良かったのでかなり未来に期待しましたが、結局薬局初代が1番良かったですね

  • @山口章裕
    @山口章裕 3 года назад +4

    僕のお爺ちゃんも、僕が、お爺ちゃんに、セルシオに、乗って言ったので、セルシオを購入して、乗っていました。
    物凄く静かで、乗り心地抜群でした。
    でも、その、お爺ちゃんも、病気で、亡くなってしまいました。

  • @yuyuyu_uuu
    @yuyuyu_uuu 3 месяца назад +2

    鈴木氏が「人が使う自動車は、人間に対する温かさが一番大切だ」
    「威厳で威圧するのではなく、格調が高くて温かい高級車」
    というのを何度も口酸っぱく言っていたにも関わらず、最近の高級車は一体どうなってしまったのか…と思います。
    大口を開けて他車(他者)を睨みつけながら走るような車ばかりで、どうにも好きになれません…。

  • @たぬきのきぬた
    @たぬきのきぬた Год назад +3

    この車をつくる為に北海道に広大なテストコースをつくり、工作精度を高めるために工場の工作機械を入れ替えた。
    実際に乗ってみると150km/hを超えて車内に入ってくる音は空気が車体を流れていく音しか入って来なかったのには驚いた。
    そのままの状態が250km/hまで続く・・・
    凄い車だと思った。

  • @takeruyamato9132
    @takeruyamato9132 10 лет назад +19

    当時でもマーク2の倍以上もするセルシオが1年間に一番よく売れた時代です。
    今で言うとカローラを買う感じしたかね。

  • @やすひろ-m9i
    @やすひろ-m9i 7 лет назад +17

    彼女を乗せて横羽走ってた時、ととんととんって何の音?って聞かれた。道路の継ぎ目を越えても振動が伝わってこないから。

  • @ryoiguchi2710
    @ryoiguchi2710 8 лет назад +11

    10:58
    カセットテープの購入口が、時代を感じますね・・・。

  • @KN9260
    @KN9260 3 года назад +16

    鈴木氏は高級車像として威厳で威圧することは否定的
    ですが、セルシオ亡き後のレクサスは威圧的で下品な
    感じです。当時のセルシオのように地味ながら確かな
    品質のさり気ない高級感ではなく「我こそは高級車」
    と声高に叫ぶイメージで好感が持てません。

    • @天北深名
      @天北深名 Год назад +1

      まったく同意
      男は黙って…って奴ですな
      「俺は高級車だ!」と威圧して回る今のレクサスは乗る気が起きません

  • @ハピナス-c5f
    @ハピナス-c5f 5 лет назад +10

    基本に忠実に努力した
    今はトヨタよりもマツダが実践している事ですね

  • @mokkori69
    @mokkori69 2 года назад +4

    セダンの最高傑作って感じだな、自分が乗るにはちょっと大きいけど

  • @Houji-T
    @Houji-T 6 лет назад +58

    これ以上の品質の国産車は現れる事は無い。

    • @ひらかわじゅんや
      @ひらかわじゅんや 11 месяцев назад

      無知な人間の戯言
       しょせんは80点にも満たないトヨタ車
       安っぽいし

    • @Schwarz-Rose
      @Schwarz-Rose 4 месяца назад

      頭の悪い人間ほど、やたら断言したがるね

    • @hisao1902
      @hisao1902 Месяц назад +1

      ​@@ひらかわじゅんや
      貧乏人の戯言かな。

    • @ひらかわじゅんや
      @ひらかわじゅんや Месяц назад

      @@hisao1902 お前がな
       俺は大衆車のトヨタなんぞ乗らん
      他社のアメリカで大人気のGT乗ってるし
       君は三輪車で充分だ

    • @ひらかわじゅんや
      @ひらかわじゅんや Месяц назад

      @@Houji-T 無知な人間の戯言
       日産のR32やZ32の足元にも及ばんわ

  • @わあるどぱられる
    @わあるどぱられる 9 лет назад +31

    初期型、かなり出来がいいらしいな!

  • @johanliebert3773
    @johanliebert3773 4 года назад +6

    やっぱり三本さんはセルシオがお似合いだ。

  • @fspsbm7426
    @fspsbm7426 5 месяцев назад +1

    この戦略の上手いところは
    セルシオの成功だけで終わらせず、
    カローラや更に小さなコルサなどの
    4ドア系に至るまで、
    垣根を越えてデザインの
    アイデンティティを生かしたところ。
    ただ全てがそれで成功した
    訳ではなく、同時期のクラウンでは
    後期にロイヤル系のデザインを
    マジェスタ寄りに手直しをした。

  • @でりへる
    @でりへる 8 лет назад +41

    セルシオは全部好き。10系のリアがいい。でもLSの現行モデルはダメだね。

    • @shanderia_yu
      @shanderia_yu 6 лет назад +7

      しかも現行はサイズがでかすぎて日本市場を考慮していない

    • @クロッチーズ
      @クロッチーズ 5 лет назад +12

      私も初代10系が好きです。前期型は車体後部にある車名エンブレムが〈TOYOTA CELSIOR〉と社名併記になっているのが印象的です。

  • @750z4
    @750z4 Год назад +2

    当時はCがたったの620万かぁバーゲンプライスだよなぁ

  • @うしろ-k7l
    @うしろ-k7l 5 лет назад +15

    イチローはセルシオも作ってたのか

  • @MY1992Neokura
    @MY1992Neokura 5 лет назад +8

    本当に再びセルシオが欲しくなってる今日この頃
    だけどF50シーマも捨てがたい
    だが遂に2だいめセルシオを買ってしまった
    ちなみに2台目のH4年式のUCF11です

  • @橋本勤-i4j
    @橋本勤-i4j 6 месяцев назад +1

    トヨタ自動車の技術力の高さと底力と執念を世界の自動車メーカーに知らしめた一台、UCF10系トヨタセルシオ、高級車の在り方に革命を起こした一台、特にドイツのメルセデスベンツ、BMW、アウディに大きな影響を与えた一台、

  • @安藤克明-l1m
    @安藤克明-l1m 3 месяца назад

    🎌日🇯🇵本人🗾
    三本さん

    いわゆる
    🦛カバ度

    かなり
    合って至りする
    ”どうだ〝感〔笑〕
    お疲れ様でした
    三本さん

  • @leftcrusher
    @leftcrusher 6 лет назад +2

    6.2million JPY. USD 62,000 in 1990 price. Japanese buyer paid much more than Americans but price is much cheaper than Mitsubishi Debonair. I think 6.2million JPY was little bit expensive cone to think of Lexus LS prices. 5.2million would be reasonable

  • @yamamurashigeo1624
    @yamamurashigeo1624 3 года назад +7

    今のレクサスへ乗っている方は、セルシオの素晴らしさを知ってから買ってほしいね。ただ、見栄を張って買うのは止めてほしい。 昨今のレクサスはトヨタ車の+α的で特長がない。
    ライバルのベンツ、BMW、ジャガーに軍配が上がってしまう。

  • @obamabaraku
    @obamabaraku Год назад

    後席のあんま機がないC仕様に乗ってました。人が降りた後に車高が上がってる時があって、車高を元に戻すために自動的にエアサスから空気が抜けるんだけど、あの「シュー」って音がパンクしたみたいで仕組みを知らないとびっくりするんだよね。

  • @oh3sun
    @oh3sun 4 года назад +3

    オプションで自動車FAXありましたね

  • @hayatotanahashi3252
    @hayatotanahashi3252 5 лет назад +5

    この数十年で車もテレビもすごく変わったんだな。

  • @roga7551
    @roga7551 5 месяцев назад

    初代セルシオは今見てもカッコ良すぎる!

  • @softpunk7832
    @softpunk7832 4 года назад +5

    現行のクラウンの値段位

  • @hidanorihakuchou3762
    @hidanorihakuchou3762 4 года назад +3

    運転手をつけて後ろに乗ってみたい と、思う2020 ^_^

  • @光央-n2v
    @光央-n2v Год назад +1

    当時初めて送迎用車🚘で送ってもらったのが正に初代10初期のこの色のセルシオだった😂助手席のドアの取っ手を開けた瞬間ー🤣😂今までの国産車とは明らかに次元の違う高級車🚘だと瞬時に感じた😌また😂😌後席のドアの重厚感も別格特筆😂当然助手席ドアも閉める時のあの独特の重みと開閉音の重厚感は同様に別格特筆もの🙆😂そして走り出したー😂結構ーアクセル踏んでる感じでかなりの加速体制に入っているにも拘わらず・普通の車🚗ならー😮それなりのエンジン音がして当然の状況ー😮なのにー😂まるでー今でこそ珍しくないかも知れないけどー電気自動車の様にギュルルルルーと😅エンジン音が全く感じないまま無音で加速する様は正に異次元空間だった😂

  • @SNC9
    @SNC9 7 лет назад +6

    デザインで言えば、インフィニティの方が好みだったなぁ… 懐かしい時代だ

  • @亜矢椎造
    @亜矢椎造 3 года назад +2

    当時の山下町のスタジオの搬入口はセルシオより狭いのか!

  • @yamamurashigeo1624
    @yamamurashigeo1624 2 года назад

    三本さんが試乗しているセルシオの外装色はダークグリーンM.I.O色の5層コート塗装で有名になったし、オプティトロンメーター(自発光式)も
    セルシオと初代ウィンダム、初代アリストが始まり。

  • @jurikichi9216
    @jurikichi9216 3 года назад

    アリッサミラノは、当時よく聴いていたなぁ~(笑)

  • @manmangekyo
    @manmangekyo Год назад +2

    スト2でボコボコにしてやった車笑笑

  • @ckfu8287
    @ckfu8287 5 лет назад +12

    シーマが霞んで見える

  • @ボスマロ-r9v
    @ボスマロ-r9v 3 года назад +2

    今この車がレクサスLSとして、1000万円越えで売られていても、これなら乗ってみたいと思われるには充分の出来だし、売れるのでは?
    本来は800万円にしたかったのに、600万円台で出たから、売れば売る程赤字だったらしいしね。

  • @ゆうゆう東海
    @ゆうゆう東海 Год назад

    確か新車でタクシー禁止になったと聞いてます。

  • @akitamancom
    @akitamancom 9 лет назад +6

    エンジニアの名前が鈴木一郎。イチローと字は違うかな?

    • @XX-jf8og
      @XX-jf8og 7 лет назад +1

      クルマ界のホームラン王やー

    • @hondaehevfreak4528
      @hondaehevfreak4528 2 года назад +1

      元メジャーリーガーのイチロー氏は『鈴木一朗』で、一文字違いですね。

  • @yamamurashigeo1624
    @yamamurashigeo1624 3 года назад +1

    この車が出なかったら、今レクサスブランドは無かった。
    三本さんもこの車の開発にちょっと口出ししていたのにビックリ。
    一点ガッカリしたのは、ボディの幅の決まりでしょうがないけど、V8なのにヘッド部にFOUR CAM32を刻印しておきながら本格式ツインカムでなく、トヨタお得意のハイメカツインカム式に皆なってしまったんだよねぇ~。 今のトヨタ車は皆ハイメカツインカム式でこの点が、高回転回すのが好き方にはデメリット。

    • @WhynotBMG0003
      @WhynotBMG0003 2 года назад

      例えV型でも、スポーツツインカム(GE)だったらもっと良かったかもね。

  • @S-cp9bx
    @S-cp9bx 2 месяца назад

    先に世界に出た鈴木一郎

  • @uzumakihimawari8703
    @uzumakihimawari8703 11 месяцев назад +1

    最廉価版Aが455万円( ^ω^)・・・

  • @藤野奨平
    @藤野奨平 7 лет назад +5

    トヨタの高級車市場への参入

  • @glm795crp3dt
    @glm795crp3dt 2 года назад

    後ろのナンバープレートが小さく見えたのは、この車ぐらい。

  • @daisukiowarai458
    @daisukiowarai458 9 лет назад +3

    程度がよくて15万以下なら今からでも欲しいなあ。
    部品もまだあるようだし。
    塗装は全塗装しないと乗れたものじゃないだろうけど。

    • @kaeru_pyokopyoko6
      @kaeru_pyokopyoko6 9 лет назад +2

      ブリスター加工、エアロ、テールもLEDにしてオールペンしたらいいと思うよ

    • @マッサ-j9p
      @マッサ-j9p 7 лет назад +9

      国家公安委員 塗装をとてもこだわったって聞きましたから、全塗装する必要は全くないと思いますよ!

    • @XX-jf8og
      @XX-jf8og 7 лет назад +3

      もちろんピンクだよな

  • @季夏-s3b
    @季夏-s3b 6 месяцев назад

    今や┣¨田舎のヤンキー車になっちゃったねw

  • @fuku510
    @fuku510 Год назад +1

    今はこの驚きをジェネシスにやられてる

  • @ぉDお買物ちゃん
    @ぉDお買物ちゃん 5 лет назад +4

    まさに日本の高級車の歴史はココからハジマッタのダッタ…
     セルシオ・・・・  ‎ↀωↀフムフム
    名前も好きヨ♡

  • @狐-h6c
    @狐-h6c 2 года назад

    バブルの鉄屑

  • @toshi-bow.fjr1300
    @toshi-bow.fjr1300 7 лет назад +4

    三本は偏向ジャーナリスト!